里山歩き


竜角寺から房総風土記の丘へ


2005.10.20歩く

コ ー ス  徒歩2時間15分
JR成田線安食駅(45分)多宝院(20分)竜角寺(20分)房総風土記の丘・房総のむら・坂田ヶ池(一周徒歩のみ30分)(20分)JR成田線下総松崎駅

関東で最も古いお寺、竜角寺を訪ね、竜角寺古墳群のある房総風土記の丘を歩き古代を偲ぶ。
関東で最も古いお寺、大小の古墳群となると、当時相当有力な豪族が居て早くから開かれていたと思うが、当時を想いながら歩くのも楽しい。竜角寺へは首都圏ふれあいの道を歩くコースの他いろんなルートがあるが、今回は多宝院を経ていくルートを取った。風土記の丘では、昼食・見学・体験・坂田ヶ池のバードウォッチングなど楽しむと3時間程度は見ておきたい。

   

JR成田線安食駅
改札を出ると南口。左手にある跨線橋を渡って北口に出る。

北口駐輪場の前を行くと、通りの角に立派な道標がある。願わくば目的地までの凡その時間でも表示してあれば助かるのだが。
ここは右へ曲がらず、虚空蔵尊の方へまっすぐ進む。突き当りの広い道を右へ。この通り、さわやか通りというそうだ。両側住宅街だが、車道も歩道もゆったりととってあり、気持ち良く歩ける。浄水場の大きなタンクを右に見て、ガソリンスタンドを過ぎると田園風景が広がる。

道が右へ大きくカーブする所、ガードレールが切れた所から左に入り、酒直幼稚園の前を道なりにゆるく上がって行く。
道が水平になり下りに転じようとする辺りに火の見櫓がある。ここか、ひとつ手前のカーブミラーのあるところを右へ少し行くと多宝院。

多宝院観音堂
竜角寺の末寺だそうだが、本尊は阿弥陀如来。この観音堂には十一面観音菩薩を安置する。
多宝院の前の車道を渡ったところが素羽鷹神社。ここから丘陵の道を行く。要所要所に指導票があるので迷うことは無いだろう。

竜角寺
天台宗のお寺。寺伝によれば、和銅2年(709年)に竜女が現われ、一夜にして堂・塔を建て薬師如来を安置したのが始まりという。
本尊薬師如来坐像は、東京・深大寺の釈迦如来像とともに関東では最も古い白鳳仏。度重なる火災で諸堂の焼失とともに本尊も頭部を残して大きく損傷。現在の像は首から下が江戸時代のもので、国の重要文化財に指定されている。なお、複製した像を風土記の丘資料館に展示している。

金堂跡
創建当時の建物はすべて焼失し、今は礎石が残るのみ。今は金堂跡の前に小さな本堂がある。
礎石から分かる伽藍配置は中央西側(左)に金堂、東側(右)に三重塔を中心に、その北側に講堂、手前に南門(仁王門)を配置し、金堂、塔を囲むように南門から講堂に回廊をめぐらす。これは同じ白鳳時代の奈良法起寺と同じ伽藍配置。

三重塔心礎
礎石から見て30m余りの三重塔(あるいは五重塔とも)が建っていたといわれている。国の史跡に指定されている。
「不増・不滅の石」といわれ、ここにたまった水は、大雨でも日照りでも増減しなかったといわれている。この日も快晴だったが、水は一杯にたまっていた。

竜角寺古墳群
竜角寺から元の道を戻る。車道が左にカーブするところを真直ぐに細い道を入っていく。成田安食バイパスを潜るとまもなく風土記の丘の入り口。
この辺り5世紀から8世紀にかけて築造された円墳、方墳、前方後円墳など大小120ほどの古墳が点在する。中でも一辺80mある大きな方墳、岩屋古墳は国の史跡に指定されている。最初に風土記の丘資料館があり、県内の遺跡から出土した考古資料などを収蔵・展示している。

商家の町並み
房総のむらの大木戸を入ると左に町並みがある。佐原市などに残る古い町並みを参考にして再現したもの。鍛冶屋、小間物屋、木工屋、めし屋、荒物屋など17軒ほどの店が並び、展示だけでなく実演や体験も出来る。

上総の農家
房総のむらの中にあり、上総の農家を復元したもの。前の畑では野菜なども作る。他に下総、安房の農家や武家屋敷などもある。

旧平野家住宅
寛延4年(1751年)に建てられた名主の家。富津市から移築されたもので、県の文化財に指定されている。

旧御子神家住宅
安永9年(1780年)に建てられた中規模農家の建物。安房郡丸山町から移築されたもので、国の重要文化財に指定されている。

学習院初等科正堂
明治32年に東京・四谷に建てられた講堂。明治期の学校様式を伝える代表的な建物として国の重要文化財に指定されている。

101号古墳(復元古墳)
学習院初等科正堂前の広場の先にある竜角寺古墳群の第101号古墳。6世紀から7世紀初めの古墳で、古墳の周りに埴輪を置いて整備し、築造当時の姿を再現している。。

坂田ヶ池
復元古墳の先を下ると坂田ヶ池。周辺は坂田ヶ池総合公園として整備された。キャンプ場の施設も整い、ディキャンプ、宿泊キャンプが楽しめる。池の周辺は鳥獣保護区になっていて、冬季鴨類が沢山渡ってきてバードウォッチングのポイントになっている。この日もマガモ、コガモ、ハシビロガモが来ていた。

JR成田線下総松崎駅
坂田ヶ池の駐車場を出て車道を右へ行くと20分ほどで今日の終着点下総松崎駅に着く。成田線は単線。運転本数も少ないが、懐かしい駅舎で暮れ行く夕陽を眺めながらちょっとした旅情に浸るのも良いものだ。  

おすすめランチ
ドラムの里の木もれびレストランでは地元の食材を使った料理の味が楽しめる。
これは、ナス、カボチャ、ポテト、トマト、インゲン、福神漬けをトッピングしたカレー。ライスもカレーもボリュームたっぷりでうまい。これにコーヒーがついて600円はうれしい。生ビール(400円)は別注。

ホーム トップ