![]() |
3 月
![]() |
スモモ 万葉名 すもも わが園の 李の花か 庭に散る はだれのいまだ 残りたるかも 巻19−4140 大伴家持 |
![]() |
スミレ 万葉名 すみれ 春の野に すみれ摘みにと 来しわれそ 野をなつかしみ 一夜寝にける 巻8−1424 山部赤人 |
![]() |
ヤマアイ 万葉名 やまあゐ … 紅の 赤裳裾引き 山藍もち 摺れる衣着て … (長歌) 巻9-1742 高橋虫麻呂 |
![]() |
アセビ 万葉名 あしび 磯の上に 生ふるあしびを 手折らめど 見すべき君が ありといはなくに 巻2−166 大伯皇女 |
![]() |
ネコヤナギ 万葉名 かはやなぎ あられ降り 遠江の 吾跡川柳 刈れども またも生ふといふ 吾跡川柳 巻7−1293 柿本人麻呂歌集 |
![]() |
ナシ 万葉名 なし もみち葉の にほひは繁し 然れども 妻梨の木を 手折りかざさむ 巻10−2188 作者未詳 |
![]() ジンチョウゲ 20140325 |
![]() サンシュユ 20130323 |
![]() シュンラン 20170318 |
![]() コブシ 20130323 |
![]() フキノトウ 20170318 |
![]() ヨウコウザクラ 20170318 |
![]() ボクレン 20170318 |
![]() ヒメリュウキンカ 20180329 |
![]() シモクレン 20180329 |